PARTY REPORT パーティーレポート

KENTARO&MAIKA

【ヴィラ・アンジェリカ×マウルール】ENNICHI~紡がれたご縁を記録に~
DATE:2025年8月
CEREMONY:MAURURU
BANQUET:MAURURU
PRODUCE:挙式・披露宴

ENNICHI~紡がれたご縁を記録に~

【Background】

暑い夏の日に、夏祭りのような結婚式をご希望されたお二人。

これまでおふたりが紡がれたご縁を大切に、
この先もおふたりと関わって下さる大切なゲストの皆様に楽しんでいただけるような、
そんなパーティーをご希望されました。

おふたりにご提案したテーマは、【ENNICHI~紡がれたご縁を記録に~】。

ドレスコードにはアロハを。

招待状が届いた時から、
当日エントランスを一歩入って頂いた瞬間から、
1日がスタートしてお開きを迎えるまで、

「どんな結婚式になるんだろう」

そんな風にワクワクした気持ちを持ち続けて頂けるような、
空間作り、進行、演出をご提案させて頂きました。

そしておふたりにとっての宝物でもあるお子様のご披露の場でもあります。

おふたりをパパとママにしてくれた大切な宝物。

その宝物を中心に、3人の幸せな姿を見て頂くことで、
親御様やゲストの皆様にも安心していただけるような、
温かい結婚式になりました。

ウェルカムスペース。おふたりやお子様とのお写真をタペストリーにしたものを装飾。ゲストの皆様がお待合いの時間も楽しく過ごして頂けるような工夫を♪
エスコートカードは、金魚すくいなどに使うポイを。こちらはパーティー後半の演出の中で活躍するアイテムにもなります。
おふたりの結婚式スタイルは和装人前式。夏らしくさわやかなアイテムを差しい色に爽やかなコーディネートです。
親御様とのファミリーミート。おふたりの素敵な和装姿に笑顔の親御様。おふたりも親御様の喜ばれている様子をご覧になって、思わず表情が緩まれた瞬間です。
リハーサル前に、まずはご家族で素敵な1枚を。大切な記録の1枚になりますね。
ドレスコードは「アロハ」。結婚式には何を着ていこうか。。。そんな風に悩まれるゲストも多い中、おふたりの「ゲストの皆様に楽しんでもらいたい」という気持ちが伝わる素敵な気遣いとおもてなしですね。ゲストの皆様の表情もとても明るく、これから始まる結婚式にワクワクされている様子が伝わってきます。
ベールダウンに代わる演出「筥迫(はこせこ)の儀」。筥迫は身だしなみを整える道具を入れるための化粧ポーチのようなものであり、「いつまでも美しくありなさい」というお母さまの願いと、身を守る、魔除けとしての意味も含まれています。
洋装スタイルでの挙式と変わりなくお父様と共にバージンロードを。和装であっても、バージンロードをお父様と歩きたい、娘と歩きたい…そんなどちらの思いも叶えることが出来ます。
誓いの言葉の読み上げに続き、オリジナル演出「水合わせの儀」。オリーブの木に、それぞれのご自宅からお持ちになられたお水を注ぎ、それぞれのお水が調和することで、互いの環境になじみ幸せな家庭を築いていこうという願いが込められています。
そんなおふたりの様子を温かく見守られるゲストの皆様。
リングガールは姪っ子様にサポートしていただき、おふたりの可愛いお子様が♪
お子様が運んでくれた大切なマリッジリングを交換して、ゲストの皆様へご披露。
誓いのキスは、ありがとうの思いも込めておふたりからお子様へのファミリーキスを。
人前式が滞りなく結び、笑顔で退場。祝福のフラワーシャワーを浴びながらおふたりの表情もとてもリラックスされていますね。
ゲストの皆様には動画撮影にもご協力頂きました。花道を作りその先にはおふたりの笑顔。素敵なムービーに仕上がっていると思います。
夏をイメージする、爽やかなコーディネート。
ゲストのお席にはアイスクリームの形をした席札と、おふたりのプロフィールブックが。
おふたりのご入場までの間も、ゲストの皆様を退屈させない素敵な気遣い。プロフィールブックをご覧になりながら、ゲストもとても楽しまれているようです。
ウェディングドレスとタキシードに着替えられたお二人。ご入場前にこっそり会場の中をのぞかれていました。
2階からのご登場でパーティーがスタート。シンデレラ階段からのご登場は花嫁の憧れ。ゲストにとっても非日常的なシーンでとても盛り上がる場面でもあります。
ウェルカムスピーチ。ゲストへの感謝の気持ちと、楽しんで頂きたい思いを伝えられました。
乾杯のご発声は新郎様にとってとても大切な方にお願いを。素敵なコメントと共に乾杯の発声を頂き、パーティーがスタート。おふたりのそばに、笑顔のゲストが集まってこられます。すでに楽しい雰囲気が伝わってきますね。
おふたりもリラックス。しばらく歓談タイムが続きます。
こだわりのメイン席は素敵なフォトブースでもあります。夏らしいコーディネート、華やかなアロハ、ゲストの笑顔。本当に素敵な空間ですね。
それぞれのご友人様から、心のこもったスピーチを。改めて友達の大切さや温かさを感じられたお時間です。
ケーキセレモニー。おふたりの周りにはほとんどのゲストがお席から離れ集まってきてくださいました。結婚式はゲストの皆様のご協力によっても創り上げられるんですね♪
ケーキ入刀に続いてファーストバイト。新婦様から新郎様へのバイトは「ロシアンルーレットバイト」です。3つのスプーンのうち1つにはワサビが!スプーンを選び、恐る恐る口を開ける新郎様の表情に、ゲストも盛り上がります。
結果は・・・新郎様の表情を見ると分かりますね(^^)
お色直し退場。新婦様のエスコートは弟様。もちろんサプライズです。弟様も快く引き受けて下さり、お姉様への思いも伝えて頂きました。
新郎様のお色直し退場。エスコートは地元のご友人様にお願いを。快く引き受けて下さり肩を組んで歩かれる様子は、新郎様のご結婚を心から祝福されている。。。そんな風に感じられますね。
おふたりがお色直しをされている間に、ガーデンでは着々と夏祭りのご準備が進められていました。
おふたりもアロハに着替えて再登場!ゲストをガーデンへとご招待。夏祭り・縁日イベントのスタートです。
夏祭りタイムには、ブッフェ料理や写真撮影、キャンドルすくいを楽しまれ、とても賑やかで皆様の笑顔が溢れる素敵な時間となりました。
受付で配られたポイ。こちらには数字の書いたタグがつけられており、夏祭りタイムの間にゲスト同士で2回交換をして頂きます。後ほどおふたりから当選番号の発表が!
夏祭りイベントが終了し、おふたりとお子様から当選番号の発表が♪4名の方に夏にまつわる景品をご用意されました。
後半の歓談タイムでは、ゲスト全員でのスナップ撮影やアロハでの記念写真を楽しまれました。
親御様への贈呈はレイを首にかけてあげるスタイルで。
感極まって涙される新郎様。この結婚式を通して、心の底から親御様への感謝の思いが溢れられたのだと思います。
終始笑顔で溢れた一日。親御様はおふたりがご用意されたアロハを着て、幸せな1日を過ごされたのではないでしょうか。たくさんのゲストの皆様の笑顔に囲まれたおふたりを見て、きっと安心されたと思います。おふたりも、この素敵な1日を共通の大切な記録として、いつまでも心に留め、記念日にはお写真やムービーを見返し、振り返って頂けたら嬉しいです。
ブライダル
フェア予約RESERVATION
ご来館
予約RESERVATION
資料請求DOWNLOAD お問い合わせCONTACT