感謝の気持ちを表すことが出来るのが結婚式!
【Background】
穏やかでたくさん話して下さる新郎様。
いつもニコニコ笑顔が可愛らしい新婦様。
同じ大学で学科もサークルも一緒。
共通の時間をずっと過ごしてこられたおふたりです。
おふたりが結婚式をする理由。
新郎様は、一生に一度の思い出として、そしていろいろと助けてもらった
学生時代の友達に感謝を伝えたいから。
新婦様は、一生に一度の思い出を作りたい!そして何より
結婚式という日、場所は、感謝の気持ちを表すことが出来るから!
おふたりにとって、ご両親、ご家族、ご友人など
感謝を伝えたい方、大切な方はたくさんおられます。
新婦様はこの結婚式にご招待する方々は、皆様が
「人生のオールスター!」そんな風におっしゃいました。
来てくださる皆様とたくさんの思い出をお持ちのおふたり。
そんなおふたりが感謝を伝え、とびきりの笑顔になれる1日を
ご提案し、一緒に創り上げました。
ウェルカムスペースには素敵なおふたりのお写真が飾られ、お越し頂くゲストも喜んでご覧になられていました。
受付のプレートは、おふたりの幼い頃のお写真を。ご親族様にとっては懐かしいお写真。ご友人様にとっては知らない一面を見ることが出来るお写真。ゲストにとっては笑顔になるお写真。おふたりのゲストに楽しんで頂きたいと思う気持ちが表れたアイテムですね。
受付にはカラードレスの色当てクイズ。あたりと思うカラーのペンライトを取って頂きます。
オリジナル結婚証明書にゲストからのスタンプを。新婦様のご友人様が描かれたイラストがとても素敵ですね。新婦様にとってこのご友人様に依頼されるのは学生時代からの夢だったそうです。
チャペルのバージンロードにはランタンとキャンドルを。明暗の雰囲気を楽しめるチャペルです。
ファーストミートは、新郎様がチャペル内で目隠しをしてスタート。
新婦様が入場されてきて背中合わせに立ち、一緒に振り向くスタイルです。新郎様からは新婦様へサプライズでお手紙のプレゼントを。
親御様とのファミリーミート。扉が開き、おふたりの姿を目にされた瞬間から涙ぐまれているお母様達。この瞬間をとても楽しみにしておられたのだと思います。
リハーサルは、本番とは違う和やかな雰囲気も。お母様もスマホを手に笑顔で。こんな温かい家族だけの時間。とても素敵な時間だと思います。
ジャケットセレモニー。ジャケットを着せてもらい、整えて頂く。そしてハグされるお母様と新郎様のご様子は、とても温かく思わず笑顔になる瞬間です。
お父様からはグローブを手渡して頂き、硬い握手を。「しっかりやれよ、おめでとう」「今までありがとう」そんなお互いの思いが聞こえてきそうな素敵な場面です。
新婦様はお父様とお母様と3人で手を繋いでご入場。まるで幼い頃の再現のようですね。
ベールダウンでは何か小さく話しかけられるような新婦様とお母様の距離感がとても素敵です。言葉はなくても、お互いの気持ちは伝わっていると思います。
大切に育ててこられたお嬢様をお父様から新郎様へ託されるとき。おふたりの手を包み込むお父様の気持ちが聞こえてくるようです。
ゲストが見守られる中、おふたりの誓いや、指輪の交換など人前挙式が進んでいきます。
バージンロードにはおふたりの姿が反射してとても幻想的な雰囲気です。
退場は明るく、そして笑顔で。ゲストの祝福の笑顔と拍手を近くに感じながら扉口へと進まれます。
最後は、クロージングハグ。ゲストが見守られる中、静かに扉が閉まります。
感動的で温かい人前式の結びに、お父様の涙はとても印象的です。
パーティー会場のメイン席はソファ席で。こだわりのコーディネートはお写真にも映え、ゲストからも好評でした。
ゲストお席には、おふたりのプロフィールブックが置かれ、おふたりのご入場までの間もゲストの皆様には楽しくお待ち頂けました。
シンデレラ階段からのご入場でパーティーのスタートです。
ウェルカムスピーチではゲストへの感謝の気持ちやパーティーへの思いを伝えられました。そして新郎様自らの乾杯のご発声で、パーティーが華やかにスタート。
それぞれの大切なご友人からのスピーチ。親御様も知らない一面が垣間みることが出来るのも友人スピーチの魅力。
ケーキセレモニー。
おふたりの目の前にはたくさんのカメラを持ったゲストの皆様が!おふたりにとっては幸せな光景ですね。
新婦様のお色直し退場は弟様と妹様と一緒に。とても仲の良いご関係だそうですが、親御様にとってもうれしい3ショットだと思います。素敵なサプライズ演出ですね。
新郎様のお色直し退場のエスコ―ト役に指名されたのは、新郎様にとってはいろいろな経験を一緒にしてきたアルバイト仲間の皆様。息もぴったりで笑顔が素敵な演出ですね。
お色直しのご入場は、カラードレスの色当てクイズの正解発表も兼ねて♪ゲストの皆様は受付でお取りになったペンライトを振って盛り上げて頂き、おふたりは正解のカラーのペンライトをもってご登場です。
おふたりはご入場と同時に、ダンスをご披露。当日をお迎えになるまでに実際に会場でのリハーサルもされ、ゲストの皆様に楽しんで頂きたいという気持ちが溢れた演出になりました。
色当てクイズの正解者の中から、最終お二人の方にプレゼント♪お色直しのご入場から発表まで盛り上がった演出になりました。
パーティー後半はご友人様からのご余興でスタート。素敵な映像に表情を変えながら、楽しまれていました。
歓談タイムにはおふたりが自ら各テーブルを回りご挨拶を。ご列席頂いたことへの感謝の思いや、これからもよろしくという思いを伝えられた素敵な時間になりました。
おふたりから感謝の気持ちを親御様へ伝える時間。新婦様がメッセージをお読みになる間、涙か止まらない新婦様のお父様。
お母様へは結婚を機に巣立たれたおふたりの代わりに、体重ベアをプレゼント。懐かしい重みを感じられたお母様。
懐かしいけど忘れられない重み。お母さまが「お母さん」になったときの重みを思い出すことが出来る素敵な贈り物だと思います。
親御様にプレゼントされたのは体重ベアと子育て感謝状。
お打ち合わせの中でお伺いしていたのはとにかくご両家ともご家族の皆様が仲が良いということ。だからこそ普段なかなか口に出して言うことが出来ない感謝の気持ち。それを伝えることが出来るのが結婚式!そして感謝を伝えたい気持ちは家族だけではなく、大切なご友人たちも同じ。そんな感謝を伝えたい方ばかりが集まられる結婚式は一生に一度しかありません。この結婚式を通して、おふたりの伝えたい気持ちは、ゲストの皆様にきっと伝わっていると思います。ぜひ記念日にはこの素敵な1日を振り返り、ご親族が集まられる日やご友人と集まられる日も、この共通の素敵な思い出が会話の中心になりますように。この度はおめでとうございます。