
涙も笑いも共に。感謝と愛情にあふれた1日
【Background】
共通のご友人を通してお付き合いがスタートしたおふたり。
おふたりにとって大切な方は?と伺うと
お互いにそれぞれのお名前が上がるほどアツアツなおふたりです。
ウェディングドレスを着ることが夢だった。
そしてその姿を親御様に見せたい!
そんな新婦様の夢を叶えるため、
お世話になった方々に感謝の気持ちを伝えるため、
一緒に思い出の時間を作るため、
おふたりと共に結婚式&パーティーのご準備を進めました。
パーティーの演出の中に、新郎様から新婦様へのサプライズを企画。
「今までサプライズは失敗続きで不安なんです」
そんな風におっしゃった新郎様。
必ず成功させたい!そんな思いでお手伝いさせて頂きました。
結果は大成功!
また様々な演出やサプライズの場面で
一緒に笑い、涙してくださる温かいゲストの皆様。
本当に笑いあり、涙ありの温かい1日になりました。


ウェルカムスペースはおふたりのウェルカムボードやたくさんのお写真がお出迎え。早めに到着され、お着替えも整われた親御様がゆったりとご覧になっています。


挙式リハーサル前の家族だけの時間「ファミリーミート」。ご家族様にチャペルの中でお待ち頂くスタイルで。おふたりの晴れ姿をご覧になり、涙ぐまれながらとても喜んでおられました。

新郎様のご入場は、お母様からのジャケットセレモニーから。ジャケットを羽織らせ、整えて頂く。幼い頃は当たり前のことも、今では懐かしく温かい時間です。

ベールダウン。リハーサルでは笑顔で練習されていましたが、新婦様もお母様も、本番はやはり言葉にならない思いが込み上げてこられます。言葉はなくても温かいハグで気持ちが伝わります。


お父様と共に歩くバージンロード。新婦様にとってもお父様にとっても大切な一歩一歩です。

リハーサルの際には笑顔だったお父様。本番ではおふたりの手を包み込みながら、願いを込められているように見えます。


手を取り合って進まれるおふたりの背中を、少し寂しそうに見つめられるお父様とお母様。おふたりの幸せを心から望んでおられると思います。



おふたりの選ばれた挙式スタイルはキリスト教式。牧師先生を前にふたりの誓いを立て、厳かに進んで行きます。

滞りなく挙式が結び、やっと表情が緩むおふたり。ゲストからの祝福を受けて、幸せを実感されている様子ですね。

アフターセレモニーでは、ブーケプルズを。男女問わず「幸せになりたい人~」と呼びかけ、たくさんの方が参加をして下さいました。

ゲストの皆様の祝福の拍手に包まれた集合写真。おふたりもゲストの皆様も素敵な表情をされています。

いよいよパーティーへ。おふたりのワクワク感が伝わってきます。

ウェルカムスピーチ。お祝いにお越しくださったゲストへの感謝の気持ちと、パーティーを楽しんで頂きたいというおもてなしの気持ちを伝えられました。


大切なご友人からの乾杯前のスピーチでは表情が緩む新郎様。ご発声の合図で一気に会場はパーティーモードに。

歓談タイムにはおふたりの周りに多くのゲストが集まってこられます。


おふたりへのサプライズ。可愛いご親族のお子様が、スピーチと花束のプレゼント。お子様のスピーチは会場の雰囲気を一気にほっこりモードにしてくれます。


ケーキセレモニー。ケーキ入刀、ファーストバイトとシャッターチャンスは続きます。カメラを持ったたくさんのゲストが集まられて、アットホームな雰囲気に。

新婦様の大切なご友人様へサンクスバイト。素敵なサプライズに、ご友人様も快く応えて下さいました。

新婦様のお色直し退場。エスコートには大好きなふたりのおばあさまをご指名。

手を繋いで笑顔と涙で歩かれるご様子は、親御様やご親族様にとっては予想をされていなかった温かいシーンだと思います。素敵なサプライズですね。

退場後の新婦様とおばあさま方。お孫様を本当に愛してらっしゃるということ、こんな素敵なサプライズをありがとう…そんな風に思っていらっしゃるように見えますね。

新郎様のお色直し退場。エスコートには、こちらもおばあさまをご指名。おばあさまにジャケットを着せて頂くジャケットセレモニーをお願いされました。素敵なサプライズですね。

新郎様とおばあさまのご退場。そのご様子を見て涙してくださるご友人様。そしてそのご様子をそばでご覧になるおふたりは、とてもうれしそうです。

お色直しの入場はシンデレラ階段から。新婦様の手を引き、ゆっくりエスコートされる新郎様。やさしさが溢れる素敵なシーンです。

おふたりが授かった命の性別発表!ゲストはもちろん、親御様もお孫様の性別が気になるところですね。会場中の方々が見守る中、正解は女の子でした。

性別発表の瞬間。ゲストの反応もそれぞれです。

新郎様から新婦様へのサプライズ。いったん会場を出られた新郎様。花束を手に再登場されました。

花束のプレゼントと共に、お手紙を。デジタルな時代だからこそ、文字とご自分の言葉で思いを伝えられることは、とても素敵なことだと思います。

親御様への感謝の気持ちを伝える時間。新婦様だけではなく、新郎様もお手紙を読まれました。親御様にとっても、我が子からお手紙をもらうことは、きっと何十年ぶりかの大切な出来事だと思います。

おふたりの思いを親御様と共に聞かれた会場のゲストの皆様。一緒に涙されるご様子はとても温かく、おふたりがとても慕われていらっしゃることが伝わってきますね。

産まれた時の体重でつくるウェイトベアをご贈呈。お母様にとっては懐かしい重み。そしてこれから親になるおふたりにとっては、忘れてはいけない重みですね。

ご退場時にはスタッフも拍手でお迎えしました!感動的で温かい時間を一緒に過ごさせて頂けたこと、本当に感謝申し上げます。

結婚式はおふたりだけではなく、ご家族様、そしてパーティーにご列席頂いた皆様にとって幸せで温かい時間であることを、改めて教えて頂きました。親御様へ、おばあさまへ愛と感謝の気持ちがこもった素敵なサプライズをご用意されたおふたり。そんなおふたりの優しさを感じ、結婚式にご列席されたゲストの皆様も、一緒に笑い、涙してくださるのだと思います。おふたりの新しいご家族が誕生され、少しお話が分かるようになってこられた時には、ぜひこの出来事を伝えて頂きたいと思います。この度はおめでとうございます。