
感謝×笑顔 ゲスト参加型で作り上げた温かい1日
【Background】
高校からの同級生だというおふたりは
交際7年目でのご結婚。
気が付くと一緒に行動をされるようになり交際がスタートしたおふたりは、
7年たった今でも一緒におられることが自然なことに。
そんなおふたりのご結婚は、新郎様のサプライズプロポーズで現実になりました。
素敵なドレスを着たい!という新婦様。
そんな新婦様の夢を叶えてあげたい!一番輝かせてあげたい!という新郎様。
そして親御様へ感謝の気持ちを伝えたい!
ゲストにも参加型で楽しんでもらいたい!
そんなおふたりの思いを叶える、そんな結婚式を一緒につくらせて頂きました。
結婚式当日は、おふたりはもちろん、ご両家のご家族様、ゲストの皆様の
笑顔あふれる温かい1日になりました。

エントランスにはウェルカムスペースを。お気に入りのアイテムや二人のお写真を飾って。

ファーストミートを控え、ご準備はそれぞれ別のお部屋で。この日のためにご用意されたネイルやお支度の様子を撮影することも、大切な記録に残ります。


サプライズのお手紙を手に、新婦様とのファーストミートの時間を待つ新郎様。新婦様のドレス姿を楽しみにされつつ、この後の新婦様へのサプライズにワクワクされている様子が伝わってきます。

ファーストミートは新婦様が後ろから肩をトントンするスタイルで。新郎様が振り返られた時に、どんな反応をして下さるか。そんなワクワクした思いも込めて。

新郎様が振り返られた瞬間、お互いに照れ笑い。大切な人に、一番きれいな瞬間を一番に見て頂く…素敵ですね!

新郎様から新婦様へメッセージを。
改めて文字にし、声に出して伝えるという思いの伝え方。きっとずっと記憶に残る素敵な時間になると思います。

読み上げたメッセージを、新郎様から新婦様へ。
新婦様にとって、一生の宝物になると思います。



ファーストミートを終え、晴れ姿でやっと揃われたおふたり。しばらくの間、フォトタイムを楽しまれました。

お母様からのベールダウン。これまでの思い出や、ここまで育ってくれたことへの感謝。いろいろな思いをお持ちだと思いますが、お嬢様の幸せをただただ心から願うお気持ちが大きいのではないでしょうか。

今まで大切に育ててこられたお嬢様をエスコートされるお父様。一歩一歩新郎様へ近づくにつれ、寂しさが増します。

新郎様へお嬢様を託されたお父様。おふたりと手を重ねられた手元を見るだけで、「頼んだよ」「幸せになるんだよ」そんな思いが伝わります。

手を取り一歩を踏み出したおふたりの背中を見送られる、ご両親の背中は、うれしい気持ちはもちろんですが、少し寂しそうにも見えますね。

挙式会場へご入場される際に、配られた小さなリングボックス。一斉にふたを開けて頂きリングが入っていた方に、おふたりへリングを運んで頂きます。ゲスト参加型で楽しんで頂きたいというおふたりの思いにご提案した演出です。

おふたりにとって、ご列席いただくゲストは皆様とても大切な方々。その中で代表になってくださったゲストから運んでいただいたマリッジリング。大切にして頂きたいですね。


挙式が滞りなく進み、ゲストの笑顔を近くに感じながら進まれるおふたり。直接「ありがとう」を伝えることが出来る距離が、温かみを増します。

慣れないドレスで歩かれる新婦様を気遣いながらエスコートされる新郎様。優しさが素敵ですね。

アフターセレモニーは、大階段でフラワーシャワーを。挙式の緊張感とは変わり、自然と笑顔が溢れるおふたりからは、幸せオーラを感じます。



水辺のテラスではブーケトスや、バルーンリリースを。ゲストも一緒に楽しんで頂ける演出を。おふたりからもゲストからも笑顔が溢れる時間です。

笑顔のゲストに囲まれるおふたり。ガーデンでの写真撮影は、自然な笑顔で。

パーティーの前半は、お世話になった方からのスピーチや乾杯のご発声を。

乾杯と同時に、ゲストの皆様もリラックスモードに。この後は美味しいお料理が運ばれ、またおふたりとのお写真タイムなど歓談タイムに入ります。


新郎様側のスピーチは中学・高校時代のご友人様。ご友人ならではの素敵なスピーチが。

新婦様側のスピーチは幼稚園時代からお付き合いが始まったご友人様。ずっとスピーチをしたい!とおっしゃって下さっていたそうです。とても素敵ですね♪


ケーキセレモニー。おふたりの前には、たくさんの笑顔。おふたりにとって幸せの瞬間ですね。

新婦様のお色直しのエスコートは弟様にお願いを。弟様からのスピーチも、きっと新婦様にとっては新鮮なもの。また成長したおふたりがそろって歩かれることは、親御様にとっては素敵なサプライズに♪

新郎様のお色直しのエスコートは、まるで兄のような存在だという小学校からずっと一緒のご友人様。

おふたりの中座中は、おもてなしのお料理をお楽しみいただきます。


お色直し入場は、おふたりでシンデレラ階段から。新郎様が新婦様をエスコートしながら降りてこられる様子は、映画のワンシーンのようです。

おふたりの登場は、カラードレスの色当てクイズの発表でもあります。当たりの方へはおふたりからプレゼントが♪


パーティー後半は、デザートブッフェをご準備されました。おふたりもゲストと会話や写真撮影を楽しまれました♪


パーティーのラストは、新婦様から親御様へ改めて感謝の気持ちを伝えるお時間を。

お嬢様からのメッセージに涙されるお父様。メッセージを聞きながら、幼いころからの様々な思いを、振り返っておられるのだと思います。

おふたりから親御様へのプレゼントには、生まれた時の体重で作られたウェイトベアを。お母さまにとっては懐かしい重み。おふたりからの素敵なプレゼントですね。

お世話になった方々に感謝を伝えたいとおっしゃったおふたり。出来るだけゲストの皆様に参加いただけるパーティーにしたいともおっしゃっておられました。それが叶った一日だったのではないでしょうか。おふたりをお祝いしたいという思いで集まってくださったゲストの皆様の笑顔や拍手。おふたりにとっては忘れられない光景になったのではないでしょうか。ぜひおふたりのこれからの人生の中で、かけがえのない1日になりますように。いつまでもお幸せに。