
結婚式は一生の思い出
【Background】
人前に出て目立つことが苦手だというシャイな新郎様。
周りの方への気遣いに溢れた、優しくお話のしやすい新婦様。
共通のご友人がおられたことがきっかけでお付き合いにつながったおふたり。
とても息ぴったりのおふたりです。
初めてのご見学の際、チャペルをご覧になられた時、
『めっちゃ緊張する!!これ本番無理~!!』とおっしゃるくらい
新郎様は人前に出るのが苦手な方。
そんな新郎様が結婚式をしようと思われた理由は。。。
「ふたりの思い出になったらいいな」という新婦様への思いから。
そして、お申し込み後、打ち合わせが少しタイトにもかかわらず、
宿題が苦手な新郎様に代わって、きっちり準備を進めて下さった新婦様。
そんな新婦様が結婚式をしようと思われた理由は。。。
「家族に喜んでほしいから」「一生の思い出がほしいから」というご家族と新郎様への思いから。
そんなおふたりに感謝を伝えたい方はどなたですかと尋ねたら、
おふたりとも、親御様、ご家族様とおっしゃって下さいました。
おふたりが大切に思われている方々に、笑顔でお過ごし頂ける、
また、おふたりの感謝の思いが伝わる、そんな1日をご提案させて頂きました。

パーティー会場前に装飾されたウェルカムスペース。

お色直しのカラードレス色当てクイズの投票BOX。イラストは、専属アートディレクターのオリジナル♪

ファーストミート。実はファーストミートをご希望されたのは新郎様。想像するだけで泣きそう。。。そんな風におっしゃっていた新郎様ですが、とても緊張されているのが伝わってきますね。

後ろから新婦様が肩をトントンとするスタイルで。振り返られて新婦様のすがたをご覧になったときの新郎様のリアクションが楽しみですね。

振り返って新婦様の姿をご覧になった新郎様。思わず新婦様をハグ!新郎様の新婦様への思いが溢れ出した!そんな素敵な瞬間でした。

いよいよおふたりが感謝を伝えたい親御様とのファミリーミート。扉が開くその時も、緊張の瞬間ですね。


おふたりが感謝を伝えたい親御様に晴れ姿を誰よりも先にお見せする時間。照れくさい気持ちもありますが、それよりも込み上げてくるものがあると思います。そんな思いをまっすぐ対面でお伝え出来る素敵な時間です。

お母様からのベールダウン。お母様からの最後のお支度でもあります。今までありがとうございますという新婦様の思いと、幸せになってほしいと願うお母さまの気持ちが溢れるシーンです。


バージンロードのエスコートはおじい様。お孫様の手を引き、一歩一歩前を向いて進まれるおじい様の表情がとても穏やかに見えます。

いよいよ大切なお孫様を新郎様に託すとき。おじい様のお顔を拝見すると、寂しい気持ちと安堵の気持ちと、、、きっと複雑な思いをお感じになられているのだと思います。

親御様の手から離れてふたりで進みだしたおふたり。その後ろ姿や表情から、これからはふたりで…そんな覚悟が伝わってきます。

緊張の結婚式が無事に結び、退場の時。晴れやかな表情のおふたりが印象的です。ゲストからのおめでとうや祝福の拍手も、きっとおふたりにとって、背中を押してもらえるものになったと思います。


挙式後のアフターセレモニーでは、ゲストへのプレゼントトスで盛り上がりました。

テラスではお越し頂いたゲストの皆様との集合写真を。開放的な空間でのお写真撮影は、皆様、表情も柔らかく素敵なお写真です。

会場内のコーディネートは白×グリーン×ネイビー。おふたりがご用意されたペーパーアイテムが、装花とコーディネートにも素敵にマッチしています♪

緊張しがちな新郎様ですが、ウェルカムスピーチでしっかりゲストへの感謝の思いを伝えられました。

新郎様のウェルカムスピーチを、穏やかな表情で聞きながら立っておられる新婦様。となりで気持ちで支えておられるように見えて素敵ですね。



乾杯のスピーチをして下さるご友人様をじっと見つめられるおふたり。素敵なスピーチと乾杯のご発声をきっかけに、会場の雰囲気も一気に和やかになりました♪

おふたりのそばには、たくさんの方々がグラスを持って集まられます。おふたりが皆様に想われているということがとても伝わってきます。

歓談タイムにはこんな素敵なシーンも。


それぞれのご友人様からスピーチを頂かれたおふたり。おふたりの結婚を皆様が心から喜ばれていることが伝わります。また、大切な方とさらに絆を深めることが出来る素敵な場面ですね。



ケーキセレモニー。おふたりの周りにはたくさんの方が集まって下さり、パーティーの雰囲気も一気に盛り上がります♪

新婦様のお色直し退場は、弟様と一緒に♪ご姉弟が腕を組んで歩かれる様子は、お母様やおじい様にとっては素敵な贈り物のようです。

お色直しのご登場はシンデレラ階段から。階段を下りる演出は花嫁の憧れでもあります。同時にカラードレスの色当てクイズの正解発表でもあります。

正解者の中から、最終2名様まで、新郎新婦様とのじゃんけんで決めていきます。対戦ごとに盛り上がりが増していきます。

ゲストへのサプライズ発表!新婦様よりご懐妊についてのご報告を。そして、新郎様もまだ知らない、新しい命の性別発表です!!

「おめでとう」そんなご友人様の声が聞こえてくるようです。皆様、このうれしい発表に幸福感を感じておられると思います。

最後の贈呈シーン。新しい命を授かった新婦様だからこそ、親御様への思いも大きく、伝えたいことはきっとたくさんあるのではないでしょうか。

産まれた時の重さと同じお人形を手渡されるおふたり。これから数か月先には、同じように新しい命を迎えるおふたりです。きっととても重みを感じられ、親御様への感謝の思いも大きくなられたのではないでしょうか。また、親御様にとっては、懐かしい重み。改めて我が子の成長を喜ばれた瞬間だったのではないでしょうか。

様々なサプライズや感謝の言葉、祝福の言葉に溢れた一日。おふたりが結婚式をすると決められたからこそ、皆様がこの幸せな時間を共有することが出来たのだと思います。いつまでも、この日がおふたりの一生の思い出となりますように。