
『思う』気持ちがあふれたウェディング
【Background】
学年は違うけど同じ高校に通っていたおふたりは
お互いの認識はあるけれども、とのときはそれだけの存在。
美容師である新郎様に新婦様がおススメシャンプーを質問したことで
距離が近くなったそうです。
それぞれが社会人となりそれぞれの道を歩んでいたおふたりが
ちょっとしたきかっけで同じ道を歩むことになる。。。
とても素敵なご縁で繋がったおふたりです。
結婚式はせずに、写真だけでいいかな…と思っておられた新婦様。
一方、実は新婦様よりも結婚式をしたかったという新郎様。
そんなおふたりがブライダルフェアに参加され、
実際に式場を見てご相談をされるうちに、だんだんイメージが沸いてきて
「結婚式を挙げたい」と同じ方向を向いて下さることになりました。
準備が進んでいくにつれて、ワクワクされてきた新婦様。
『当日泣いてしまうかも。。。』とお話されたことが、とても印象的でした。
【プランナーから見たおススメシーン】
●挙式前のふたりだけの時間
チャペルの祭壇に置かれた、お互いに宛てたお手紙を読んで頂き、
改めてお互いの思いや大切さを再確認。長く一緒にいるおふたりだからこそ
初心を思い出していただく時間をもって頂きました。
●ゲスト全員を巻き込んだおふたりへのサプライズ余興
⇒二人に内緒で歌の余興をしたいです!!と新郎様のお母様からお電話をいただきました。
会場のみんなを巻き込みたいとおっしゃっておられ、みんなで二人を祝福をしたいという
お母様の温かい想いが伝わってきます。
【新郎新婦からも、ゲストからも「思う」が溢れる】
新郎新婦様からは、ゲストへの感謝を伝えたい思いが、
ゲストの皆様からは、ふたりを心から祝福したいという思いが、
演出やサプライズにたくさん込められた素敵な1日になりました。

エントランスの装飾。ゲストがご到着して一番に目にされる場所です。ご自宅にお客様をお招きすような雰囲気で。



受付にはカラードレスの色当てクイズの投票を。カラーBOXに投票して、そのカラーのキャンドルをお取り頂きます。

挙式リハーサル前の撮影タイム♪

お互いに宛てたお手紙


チャペルの祭壇に置かれたお手紙をお互いに手に取り、向かい合って読む時間。挙式前にお互いの思いを知ることでさらに結婚式が意味のあるものに。


新郎様から新婦様へサプライズの花束を。白いバラの花束には「一生あなたを愛し続けます」という素敵な意味が込められています。


挙式リハーサル前には、家族だけの時間をお取りしました。

ジャケットセレモニー。新郎様にジャケットを着せ、整えられるお母様の表情はとても幸せそうです。

ベールダウン。花嫁のお仕度をされるお母様の表情は笑顔を作るというよりは、涙を見せないようにされているようにも見えます。



お父様と共に新郎様のもとへ。我が子を新郎様へ託すお父様。重ねた手から、「頼んだよ」という思いが伝わってきます。


手を取り笑顔で祭壇へ向かうふたりの姿を、後ろから少し寂しそうな表情で見送られる新婦様のご両親。幸せになってほしいと願う思いと、正直に寂しいという思いが伝わってきます。



おふたりの挙式スタイルはキリスト教式。滞りなく進み、ホッとした表情で退場。ゲストからの祝福の拍手や笑顔を近くに感じられる退場シーンです。

チャペルから続くガーデンでは、ウェディングベルを鳴らし、ゲストから歓声も。

ゲストからの祝福のフラワーシャワーを浴びながら、大階段を進む様子はまるで外国映画のワンシーンのようです。おふたりの笑顔も緊張から解放され、リラックスして見えます♪


コスメブーケプルズやサッカーボールトスでゲストと笑顔の時間。


こだわりのメインテーブルやウェディングケーキ。トータルでコーディネートされていて、とても爽やかな印象です。専属アートディレクターがご提案♪

ウェルカムスピーチ。ふたりからの感謝の思いを伝え、パーティーのスタートです。

ウェルカムスピーチをする新郎様を、温かい笑顔で見守るご家族の皆様。家族の絆を感じます。

無事に乾杯を終え、リラックスした表情のおふたり。ここから始まる時間にワクワクされています。


ケーキセレモニー。ケーキ入刀、ファーストバイトと進みますが、おふたりのそばには多くのゲストが。

おふたりの様子を温かい笑顔でご覧になるゲストの皆様。おふたりがゲストの皆様から思われていることが伝わります。

大切な友人とのハグ。長いご縁だからこそお互いに思い伝えたい気持ちが溢れ出します。

大切なご友人からのスピーチは、新郎様も知らないエピソードが出てくることも♪心に響く温かいメッセージに思わず涙。




お姉様やお兄様、おばあ様と手をつないで退場。幼いころはよく繋いでもらった手。大人になってからはそんな経験は照れくさくてできませんが、結婚式という特別な日だからこそ、自然に出来る。。。素敵なシーンです。そんな温かい様子を拍手で見守るご家族にとっても幸せなシーンです。

お色直し後の最初の演出はキャンドルリレー。キャンドルリレーは、おふたりがゲストのもとへ行くことが出来、ゲスト全員が参加出来る素敵な演出です。『キャンドルの数だけ、天使が舞い降りてきて、幸せになれる』という素敵な言い伝えも♪

全ての方の手元にキャンドルの灯が灯ったら、全員で一斉に吹き消すブローアウト。灯が吹き消された瞬間の一斉の静寂が、会場を一体感で包みます。キャンドルの灯を吹き消すことは『願いが叶う』ともいわれています。

受付で投票頂いたカラードレス色当てクイズの正解発表の時。正解BOXに投票された方の中から、プレゼントをお渡しする方の抽選が始まりました。

正解は『黄色』です。

おふたりへのサプライズ!新郎様のお母様が中心となって企画された素敵なサプライズです。歌詞カードとバルーンを持ったゲストの皆様がおふたりのそばへ近づきながら、大合唱です。

おふたりの目の前にはおふたりを驚かせようと一つになったゲストの皆様が!!おふたりを驚かせたい!おふたりに喜んでもらいたい!幸せになってもらいたい!そんなゲストのふたりへの思いがあふれたシーンです。


おふたりからゲストへのサプライズはデザートブッフェでおもてなし♪プール付きのプライベートガーデンで色とりどりのスイーツが並び、ゲストの皆様にも大好評!

デザートブッフェタイムは、ゲストとのフォトタイムやおしゃべりを楽しめる時間でもあります。それぞれがカメラを持ち、楽しまれている様子が伝わり、おふたりからゲストへのおもてなしの思いが溢れた時間でもあります。

パーティーのラストには、親御様からのもう一つのサプライズ。親御様への贈呈も終わり、最後のご挨拶の時、それぞれのお母様から素敵なメッセージボードのプレゼントが。

親御様からおふたりへの思いがあふれた素敵なプレゼントは、おふたりにとっては一生の宝物に。

無事にパーティーが結び、新しいご家族での1枚。ご見学当初は、結婚式をするということをイメージされていなかった新婦様も、きっと、結婚式の魅力を実感してくださったのではないでしょうか(^^)いつまでもお幸せに!