HOT TOPICS ホットトピックス

結婚式ムービーのアイデア集|プロフィール・オープニング・エンドロール

2025.06.23
WEDDING ITEM

結婚式に欠かせない演出のひとつが「ムービー」。オープニングムービーで会場を盛り上げ、プロフィールムービーでふたりの物語を紹介し、エンドロールで感謝の気持ちを伝える…そんな映像演出は、ゲストの心に残る印象的な時間を生み出します。本記事では、結婚式ムービーを制作するうえで押さえておきたい構成や素材選び、BGMの選び方、さらにはサプライズアイデアまで幅広くご紹介します。

 

 

人気の構成パターンと演出

結婚式ムービーにはさまざまな種類がありますが、特に人気の高いのが以下の3タイプです。

ムービーの種類 主なタイミング 内容と演出のポイント
オープニングムービー 挙式・披露宴の冒頭 映画の予告編風や和装・洋装での登場などインパクト重視。
プロフィールムービー 披露宴中盤 新郎新婦の生い立ちや出会いを写真やナレーションで紹介。
感動演出が人気。
エンドロールムービー 披露宴の締めくくり ゲスト全員の名前を表示感謝を伝えるメッセージとともに構成。

それぞれのムービーは、映像だけでなく会場の空気感も左右する大切な要素です。式全体のテーマや雰囲気に合わせて演出を工夫しましょう。

 

写真や映像の選び方と著作権注意点

ムービーのクオリティを左右するのが「素材選び」です。特にプロフィールムービーでは、生い立ちや出会いを振り返る写真や動画が重要です。

写真・映像の選び方のポイント

  • 幼少期、学生時代、出会い、旅行、家族との思い出などバランスよく配置
  • ゲストが映っている写真は、なるべく近影を取り入れると親近感アップ
  • 画質が荒いものは避ける(スキャン時は高解像度で)

 

また、ムービーに使用する画像や動画の中で、第三者が写っているものは事前に許可を得ておくのがマナーです。さらに、使用する音楽や画像には著作権の制限があります。市販の楽曲を使用する場合は、JASRACなど管理団体の利用許諾が必要になるケースもあるため、制作者や業者と相談しながら進めましょう。

 

BGMの選び方とおすすめ曲リスト

ムービーの印象を決定づけるのがBGMです。映像の内容や雰囲気に合わせて楽曲を選ぶことで、感動的にも、楽しくも演出できます。

BGMを選ぶ際のポイント

  • 曲調とムービーの雰囲気を合わせる
  • 歌詞の意味が映像内容とマッチしているか
  • 有名すぎる曲は避け、ふたりらしさを重視

 

シーン別おすすめBGM

ムービータイプ
曲名 アーティスト
オープニング Marry You Bruno Mars
プロフィール
Family Song
星野源
エンドロール にじいろ 絢香

BGMは著作権の関係から、使用できない場合もあります。使用可能なライセンス楽曲や著作権フリーの音源も視野に入れて選びましょう。

 

自作と外注のメリット比較

ムービー制作は、「自作」か「外注」かで悩む方も多いです。それぞれのメリットを比較して、ふたりに合った方法を選びましょう。

項目 自作 外注
コスト 安価(ソフトがあれば無料) 有料(3万~10万円程度)
クオリティ センスやスキルに依存 プロ品質で安心
柔軟性 自由度が高い 修正依頼など制限あり
手間 時間と労力が必要 おまかせで負担軽減

自作は思い入れを込めやすい一方で、準備期間が短い方やパソコン作業が苦手な方には、プロへの外注が安心です。

 

ゲストにウケるサプライズ要素

ムービーにひと工夫加えるだけで、会場の盛り上がりはぐっと高まります。ゲストに「すごい!」「泣ける!」と言ってもらえるようなサプライズ演出も取り入れてみましょう。

サプライズ演出の例

  • 家族や友人からのメッセージ動画をサプライズ挿入
  • ゲストの思い出写真を組み込む
  • 新郎新婦がアフレコでナレーションする演出
  • クイズ形式でふたりのエピソードを紹介

こうしたアイデアをうまく活用することで、ゲストの印象に残るムービーになります。特に若い世代では、ユーモアや意外性のある映像がSNSでも話題になりやすい傾向があります。

 

まとめ

結婚式ムービーは、ふたりの想いや感謝の気持ちを伝える大切な演出です。構成やBGM、素材選びをしっかり計画することで、心に残る映像が完成します。準備期間中は忙しい日々が続きますが、ムービー制作はきっとふたりの絆を深める素敵な時間にもなります。

ヴィラ・アンジェリカ近江八幡では、映像演出に関するご相談や提携クリエイターの紹介も承っております。お気軽にご相談ください。

ブライダル
フェア予約RESERVATION
ご来館
予約RESERVATION
資料請求DOWNLOAD お問い合わせCONTACT